3段階学習システム
予習不要!ブロヨビだけの画期的な学習システム!
STEP1. 導入講義50分

「予習ナシ」で、まずは 「授業のポイント」を理解!
- 重要ポイントをしっかりとおさえる。
まずは、新しい単元の重要ポイントを”導入講義”で受講します。授業は予習していないことを前提に進められるから安心です。
- 例題を使って解法技術を学ぶ。
重要ポイントを確認後、例題を使って解法の仕方を学びます。次は、その解法技術を使って解く”自主演習”に移ります。
STEP2. 自主演習50分

自分で問題を解いて、「理解できているか」をチェック!
- 疑問点を整理し、弱点部分をチェック。
実際に解くことで、「わかるところ」「わからないところ」を整理します。自分の弱点箇所を把握して、次の”解説講義”に移ります。
- 自分で解いてしっかりと定着させる。
学力定着には、インプット以上にアウトプットが重要です。今習った内容をすぐに自分の力で解き、確認してみます。
STEP3. 解説講義50分

演習後に解説を聞いて、その日の授業内容を完全にマスター!
- 知識を整理し、自分の力に。
講師による”解説講義”を聞き、自分の答えと照らし合わせます。知識を整理すると共に+α事項も習得します。
- 解答プロセスで疑問点を解消。
解答プロセスを聞くことで、演習時に出た疑問点を全て解消し、弱点部分もしっかりとフォローします。今日習ったことを完全にします。
理解「一般的な予備校」と3段階学習システムとの比較
1回の授業で予習~復習まですべて完了! 忙しい高校生のための効率的・効果的な学習システムです!

一般的な予備校では、予習・講義・復習の時間に約3時間近 い時間を費やしています。一方、【3段階学習システム】なら予 習から復習まで、150分で完了します。
また、予習・復習をプロの予備校講師の解説をもとに行うので、 自分一人で学習する時よりも、圧倒的に理解度が違います!
「予習いらず」で復習まで完璧に行うことができる【3段階学習システム】は、学校での勉強や部活動などで忙しい高校生の ための、最も効率的で効果的な学習システムなのです。